「旭川まちゼミ」! -
6月22日(月)フィール旭川店「国際交流センター」において
第2回旭川まちゼミ勉強会が行われました。
勉強会の中で、岡崎まちゼミの会代表 松井洋一郎氏による
「得する街のゼミナール~実践ステップアップ編」と題した講演
も行われました。
※「旭川まちゼミ」とは
各商店の方が講師となり、予約制で各店のプロならではの
「専門知識」を受講者(お客様)に無料(講座によっては材料費
がかかる場合もあります。)で教えてくれる少人数のゼミナール
です。

第2回旭川まちゼミ勉強会

岡崎まちゼミの会代表 松井洋一郎氏による講演

昨年行われた第1回の旭川まちゼミのパンフレット
詳しくは
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/seisakusuishin/chuukatunintei/machizemi2014/machizemi2014.htm
※ 講座での販売や勧誘行為等は一切ありませんので、
御気軽にご参加ください。
今年はどんな講座が出てくるのでしょう?
また、一緒に講座を開講するお店も募集中です!
お問い合わせ・開講希望等がありましたら館長までお願い致します。
旭川まちなかマネジメント協議会
まちなか交流館館長 平塚 清隆
☎:0166-22-0005 Fax:0166-74-6628
スポンサーサイト