fc2ブログ

旭川まちなか交流館ブログ

まちゼミ in あさひかわ開講中!(その18)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その18)


今回は ”スタジオ プリュス”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

⑭子供を守る護身術
 楽しみながら、とっさの時の身の守り方
や心構えを伝授する講座です。
保護者だけでも、お子様と一緒でもご
参加いただけます。
 次回以降は3/6(日)、3/13(日)
各日13:30~14:30です。
 定員に空きがございますので予約状況を
ご確認して、ぜひ受講していただきたいと思
います。
  よろしくお願いいたします。

  ☎0166-26-5039までお電話ください!
    (受付:10:30~15:00)

IMG_4788.jpg

IMG_4832.jpg

IMG_4853.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/02/29(月) 09:05:51|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ開講中!(その17)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その17)


今回は ”シモンダンススペース”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

⑰ダンスエクササイズde
心身ともに美しく

 ダンスステップ、その場で運動するエクサ
サイズを真似して頂き、関節の屈曲、ねじ
り運動で、代謝アップ・体の引き締め・心身
の健康をお手伝いさせていただく講座です。
 次回以降は3/5(土)、3/12(土)、3/19(土)
各日19:30~20:00です。
 定員に空きがございますので予約状況を
ご確認して、ぜひ受講していただきたいと思
います。

  よろしくお願いいたします。
  ☎0166-85-7717までお電話ください!
    (受付:12:00~22:00 不在留守電)

IMG_4724.jpg

IMG_4510.jpg

IMG_4665.jpg
  1. 2016/02/28(日) 14:50:46|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もうすぐ”ひなまつり”

もうすぐ”ひなまつり”!♡


 ショップにも”ひな人形”が飾られました!
 素材は何でしょう?
 スタッフの自信作です。ぜひ見に来て素材は何か?確かめて下さい!
 おまちしております。

IMG_3902.jpg

IMG_4357.jpg

IMG_4391.jpg
  1. 2016/02/27(土) 14:10:28|
  2. 交流館ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ開講中!(その16)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その16)


今回は ”大源 目黒呉服店”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

㉗美しい着付の豆知識
 季節に合った美しい着こなしを、ちょっと
した工夫で楽しめます。また、お手入れに
関してお困りの事があればお答えする講
座です。
 次回以降は3/10(木)、3/14(月)、3/17(木)
各日13:30~15:00です。
 定員に空きがございますので予約状況を
ご確認して、ぜひ受講していただきたいと思
います。
  よろしくお願いいたします。

  ☎0166-22-5102までお電話ください!
    (受付:09:30~16:00 日・祝日定休)

IMG_4072.jpg

IMG_4064.jpg

IMG_4068.jpg

  1. 2016/02/27(土) 13:49:55|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミinあさひかわ開講中!(その15)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その15)


今回は ”ロッテリア”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

㉓ハンバーガーショップの
 裏側をお見せします。

 ロッテリアの仕事や仕組みについてお答え
する講座です。
 次回以降は3/3(木)、3/10(木)、3/17(木)
3/24(木)、3/31(木)各日14:00~15:00です。
 定員に空きがございますので予約状況を
ご確認して、ぜひ受講していただきたいと思
います。
  よろしくお願いいたします。
  ☎0166-22-7475までお電話ください!
    (受付:08:00~21:00)

IMG_4114.jpg

IMG_4077.jpg

IMG_4127.jpg
  1. 2016/02/26(金) 13:27:26|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ開講中!(その14)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その14)


今回は ”きもの平間”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

⑩手ぬいで作る 木綿コースター
 プレゼントにも喜ばれ、初心者でも手ぬい
で簡単につくれる木綿コースターを楽しく作
る講座です。
 次回以降は3/ 7(月)14:00~15:00
          3/21(月)14:00~15:00
の2回実施されます。定員に空きがございま
すので予約状況をご確認して、ぜひ受講して
いただきたいと思います。
  よろしくお願いいたします。

  ☎0166-23-5296までお電話ください!
(受付:13:00~17:30 日・火曜日定休日)

IMG_3514.jpg

IMG_3566.jpg

IMG_3567.jpg

  1. 2016/02/25(木) 08:28:47|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ開講中!(その13)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その13)


今回は”旭川観光ボランティア”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

㊵初めての中国語
  簡単なあいさつ言葉や会話文を中心に、
初歩の中国語を学ぶ講座です。
 次回以降は3/ 2(水)13:00~14:30
          3/10(木)15:00~16:30
         3/18(金)17:30~19:00
の3回実施されます。定員に空きがございま
すので予約状況をご確認して、ぜひ受講して
いただきたいと思います。

  よろしくお願いいたします。
  ☎0166-22-0005までお電話ください!

IMG_3631.jpg

IMG_3642.jpg

IMG_3661.jpg
  1. 2016/02/24(水) 16:05:29|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちなかレシピ ”舞たけとベーコンのご飯& とろろ昆布と生姜のお吸い物”

まちなかレシピ
”舞たけとベーコンのご飯&
とろろ昆布と生姜のお吸い物”


  2月24日(水)毎週恒例「水曜野菜市」
試食コーナーにてご提供させていただき
ました「舞たけとベーコンのご飯&とろろ
昆布と生姜のお吸い物」の
簡単なレシピを紹介いたします。
風邪予防にぴったりのメニューです。
お手軽に美味しくできますので、ぜひ
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

【試食コーナー案内リーフレット】
160224.jpg

【 レシピ 】
160224舞たけとベーコンのご飯&お吸い物
  1. 2016/02/24(水) 12:40:15|
  2. 交流館ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ 開講中!(その12)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その12)

今回は”大西時計店 本店”
さんの講座をPRいたします。

㉟時計には 
  どんな種類があるの?

  時計ってどれだけの種類があるの?
  何で動いているの?日ごろ何気なくお世話
になっている時計の簡単な知識をお教えする
講座です。
 本講座は2/25(木)10:30~11:30
        3/15(火)14:00~15:00
の2回実施されます。定員に空きがございま
すので予約状況をご確認して、ぜひ受講して
いただきたいと思います。

  よろしくお願いいたします。
  ☎0166-26-6155までお電話ください!

時計の種類2

  1. 2016/02/23(火) 16:17:50|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まちゼミ in あさひかわ 開講中!(その11)

「第3回まちゼミ in あさひかわ」
開講中!(その11)


今回は”シューズショップ トクノ”
さんの講座の様子をお伝えいたします。

⑲腰痛の方、集まれ!
骨盤の歪みを正す腰ラック体操!

  骨盤の歪みを正す腰ラック体操をご参加者
全員に体験して頂きます。使用前・使用後を
実感できる講座です。
  本講座は次回以降定員に空きがございます。
また、⑳健康に良い冬でも、体が暖かくなる歩
き方講座も含めまして、予約状況をご確認して、
受講していただきたいと思います。

  よろしくお願いいたします。
  ☎0166-23-2552までお電話ください!

IMG_2873.jpg

IMG_2905.jpg

IMG_2913.jpg
  1. 2016/02/23(火) 08:47:10|
  2. その他イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ