まちなかレシピ
”「黒千石ごはん」” 4月6日(水)毎週恒例「水曜野菜市」試食コーナーにて”黒千石ごはん”をご提供させていただきました。
試食メニューの”黒千石ごはん”の他
○しいたけのにんにく味噌マヨ焼き
○ふきの煮浸し
の簡単なレシピを紹介いたします。
お手軽に美味しくできますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【試食コーナー案内リーフレット】

【レシピ】
- 2016/04/06(水) 13:53:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「まちなかツアー(第11・12回)」
開催しました! ※ 今回は、まちゼミ in 旭川の講座として「まちなかツアー」
を案内しました。
まちゼミ in 旭川の講座としては第12回が最終回となり
ました。
最終回となった第12回のツアーでは、開始早々飛び入りで
の参加希望者1名さまが急遽の参加となりました。
飛び入り参加者の方を含め、参加した皆さんは終始熱心に
説明を受け、知っているようで知らなかった地元「あさひかわ」
を再認識することができ、また、質問も積極的に行われ、充実
したツアーとなりました。


11月7日(土) 第11回ツアーの様子


11月8日(日) 第12回ツアーの様子
【皆様も、知っているようで!知らない!
まちなかをぜひ巡ってみませんか?】※ 図書館の蔵書や、市内の歴史愛好家が所有する
当時の貴重な資料写真と「まちなかヒストリーハンド
ブック」を使い、旭川の中心部である「平和通買物公
園」の歴史をご案内いたします。
対 象:旭川市民及び観光客のみなさま
期 間:随時
(お祭り等で実施できない場合もございます。あらかじめご確認ください)
所用時間:約60~90分
催行人員:1名~10名程度
参加料 :無料
特 典:「まちなかヒストリーハンドブック」を進呈
【お申込み・お問い合わせ方法】
希望日の一週間前までに「まちなかマネジメント協議会事務局」まで
電話でご予約ください (電話番号:0166-22-0005 平日08:30~17:30)
- 2015/11/09(月) 08:23:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「まちゼミ in あさひかわ」
開講中(その18)! 今回、ご紹介する講座は
◆「
⑳ 知って得「くすり」のおはなし、
健康のおはなし 〇 知って得する「くすり」のほんと
健康に役立つニンニク、薬用人参、アミ
ノ酸をもっと知ってみよう(若甦内服液
お湯割りを無料試飲のおもてなし付き)
の講座です。(川村薬品)



※ 次回は11/5(木)、最終回は11/12(木)
となります。いずれも14:00~15:00
受講を希望される方は直接お店
(0166-23-3956 受付は09:30~17:00)
にお電話してください。
なお、他の講座の受講生を引き続き
募集中です。
- 2015/11/02(月) 09:29:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0